machinanaロゴ

HOKKAIDOU NANAECHOU

天気の画像

machinanaロゴ

中川つばさ

長年地域に寄り添う「有限会社七飯ガスナカガワ」

配信日:

更新日:

「何か困った事があったら中川に相談!」って思ってもらうくらい、みんなにとって近い存在になりたいです。

有限会社七飯ガスナカガワ 代表取締役 中川 つばさ さん
地域に寄り添うお店

有限会社七飯ガスナカガワは1969年に開業、1989年に法人化。 代表取締役のつばささんが4代目となります。 まだ開業当時はプロパンガスが 家庭ではあまり普及しておらず、初代社長 中川松美氏が先駆けとなった、長年道南地域に寄り添ってきた会社です。

有限会社七飯ガスナカガワの外観

七飯ガスナカガワは、ガスの供給のみならず住宅設備もおまかせできるんです!省エネエアコンやハイブリッド給湯器、キッチン・お風呂リフォームなど快適な住まいのご提案・ご提供をしてくれます! 器具が壊れた時や、調子の悪い時は、ご連絡すると駆けつけてくれます!(ご契約していただいている方優先となりますが、一般の方もご相談可能です。) 器具の不調や使い方がわからないからまず見に来てほしい!となったとき、出張料をとる業者がほとんどですが、七飯ガスナカガワでは出張料はいただいておりません。(メーカー対応しか修理不可の場合はかかる場合があります) つばささんは、お客様と商品を選ぶ際、どんな使い方をして、どんな生活スタイルをしているのか、予算はどのくらいなのか、お客様に一番合うものは何か、現場を見て常にどうしたらいいのかを、親身になって考えてくれます。 この気持ちがお客様に伝わってるからこそ、長年地域の方に愛されているんですね。 他にも、生活していく中で困ったことがあった時は、是非相談してみてください。

例えばこんなことを相談してみて!

相談事の例

本当に様々事で力になれることができます。 実際、胆振東部地震の時に、道南地域が停電になったことを覚えていますか? あの時に、オール電化のお家の方から数多くの相談に乗ったのが、七飯ガスナカガワです。 その経験を活かし、七飯ガスナカガワでは、「LIFE STOCK」という災害時に必要なエネルギーを取ることができるゼリータイプの備蓄食も置いています。 この「LIFE STOCK」という商品は3.11の東日本大震災で被災した方たちが本当に欲しかった備蓄食はなんだったのか。考え抜いて作られた商品になります。 道南地域で取り扱いをしているのは、ここだけになります。

lifestockの商品

5年半保存可能なゼリーなので、とっても保管しやすいのが特徴です。 気になる方は、是非お問い合わせしてみてください。

エナジータイプ
洋梨(ベアー味)100g
エナジータイプ洋梨(ベアー味)100g
エナジータイプ
グレープ味 100g
グレープ味 100g
エナジータイプ
アップル&キャロット味 30g
アップル&キャロット味 30g
七飯町が大好きです。

元々函館出身のつばささん。 七飯町にきて、人と人との距離が近いのが凄く心地よくて、住みやすい。 と話してくれました。 取材を通して、つばささんの七飯町に対しての考えや、想いが聞けてとても嬉しかったです!

有限会社ガスナカガワのロゴ 今後力を入れたいこと

SNSやウェブサイトなどお客様のニーズに合わせた展開をしていくことを考えているそうです。 今後の活躍も楽しみですね!

有限会社七飯ガスナカガワの外玄関 中川つばさ
お店には他にも商品を販売しています!

ALALAの商品

有限会社七飯ガスナカガワにおいてある商品 有限会社七飯ガスナカガワにおいてある商品 有限会社七飯ガスナカガワにおいてある商品

人にも環境にも優しい。敏感肌てお悩みの方はぜひ使ってみてね!

有限会社七飯ガスナカガワにおいてある商品 有限会社七飯ガスナカガワにおいてある商品 有限会社七飯ガスナカガワにおいてある商品
ご連絡は
お電話→0138-65-2250
FAX → 0138-65-4693
メール→t-nakagawa@nanaegas.com
トップへ戻る