machinanaロゴ

HOKKAIDOU NANAECHOU

天気の画像

machinanaロゴ

山口大之

自分らしい生活を送れるようサポートをしてくれる「 訪問看護ステーションミュージック 」

配信日:

更新日:

ノーミュージック・ノーライフ「ただ看護するだけではなく、私たちが伺った患者さんには笑顔になって欲しい。高齢者の方なら、忘れちゃうかもしれない。それでも、私たちが関わることができた一瞬の時間だけでも、楽しい。と思ってもらいたい。」

代表取締役 看護師 山口 大之 さん
一人一人に向き合う看護師になりたくて開業

七飯町で、訪問看護の会社を2024年4月に立ち上げた山口さん。 元々、函館市内の病院で長年勤めてきた山口さんでしたが、一人一人の患者さんと関わる時間が数分・・・と、とっても短かったそうです。 いつしか、自分のなりたかった看護師とは何か?と考える事が日に日に増し、仕事や家族のことが落ち着いてきたタイミングで、改めて、自分のなりたかった看護師像を求めた時に、もっと一人一人の患者さんに向き合い、寄り添い、その人の人生の一部を少しでも元気にしたい。明るくしたい。と強く思い、「 訪問看護 」の道を決めたそうです。 そこからは、長年勤めた病院を辞め、一年訪問看護の会社で勉強をし、開業のノウハウなどを学んだそうです。

訪問看護ステーションミュージック 訪問看護ステーションミュージック 山口大之
同じ思いの仲間とともに!

現在のメンバーは、3人。(取材当時) 3人とも看護学校時代に、一緒に学び、今後の看護についてのことを熱く語った仲間とともに立ち上げました。 どの看護師の方も看護師の経験が長く、病態管理をしっかり行うことができます。

訪問看護ステーションミュージックの創立メンバー

職員の方にお話を聞いてみましたが、とっても明るくて、患者さんの事を親身に考えている。というのがとっても伝わってきました。 色々なエピソードをお話ししてくださり、ここには掲載することができないのが凄く残念です。どのエピソードも心が温まり、まさに一人の患者さんを社員全員で考えている。というのが伝わるエピソードばかりでした。

どんな人が利用できるの?

どんな人でも利用ができ、直接相談することも可能です。 高齢者の方はもちろん、体の不自由な方だけでなく、心の病気の方も利用することができます。 会社には、相談するスペースもあるので、少しでも不安な時、悩んでいる時は相談してみてください。 直接お申し込みも可能ですし、担当のケアマネージャーや、かかりつけの医師にご相談していただくことも可能です。

一度の利用も可能です。一度、試してみたら伝わる事が沢山あります。

訪問看護ステーションミュージック外観 訪問看護ステーションミュージック外観 訪問看護ステーションミュージック内装
介護内容 利用料金
医療・介護・福祉の相談
無料
訪問看護サービス(介護保険利用)
30分未満   1回467円(1割負担)
60分未満   1回816円(1割負担)
医療保険利用
各種保険の自己負担額に相当
訪問範囲
七飯町 / 函館市 / 北斗市 / 茂辺地 / 木古内町 / 知内町
※記入のない市町村は応相談。
24時間365日急遽訪問に関わらず対応しており、電話相談も可能です! これからの目標について

「 まだまだ在宅医療・介護サービスが適切に利用されていないと予想される地域の方へ、自宅での生活をあきらめるのではなく、それぞれに合った、家で過ごせる環境を作り、慣れ親しんだ街で、住み慣れた自宅で、自分らしく安心して暮らすことができるよう、人と人を絆でつなぎ、すべての人が、毎日笑顔で自分らしい生活を送ることができることを目標としています。 そのためには、困難事例にも対応できる仕組みを作り、さらに、従業員にとって働きやすい職場環境を構築し、自分を高めることができる研修体制をも構築することで、従業員のモチベーションを確保していきたいと考えております。 」

山口大之 最後に・・・

色々な介護サービスがある中、自分たちに合う看護師さんや会社を探すのは、とっても大変だと思います。また、日常の中で楽しみを見出すことは生きる上でもとても重要なことです。 そこで、「今日は訪問看護の〇〇さんがお家に来る日だ!楽しみだな!」と思って日常を楽しんでほしいです。 今回、訪問看護ステーションミュージックを取材させていただき、熱い思いを聞き、お願いするなら、ここまで親身になって患者さんのことを最優先に考えてくれるところにお願いしたいな。と強く思いました。

祝日定休日 ※祝日営業 土日はご相談ください

トップへ戻る